・一歩踏み込んだ目標設定が大切で動機付けになることを再度学べました
・型にはまった様なケアプランであったがもっと自由に書けば楽しく書ける様な気がしました
・「デイに行く「だけ」を目標にしていた。デイで交流を持ってもらう「だけ」になっていた。それにより在宅生活をどう変えていくかを考えたい
・現状の先にある目ざす生活 そこまで見すえたケアプランが大切
・目標の立て方(ADLやIADLから持ってくる)の考え方がわかりました
・自宅で生活するための目標をたてているという意識を忘れずサービス事業者も役割として目標をたてることがよくわかりました
|